メモ程度の日記です
あけました!
遅かれながらあけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は三が日の間に神田明神に行ったりがっつりお正月らしい感じに過ごしました。
商売繁盛の神様にぜひともあやかりたいものです。
あとものすごく久しぶりにケーキバイキングをしてきました。
結果的に私はバイキングは向かないかな〜っとか。
一個のケーキをつつきながら食べる方が向きそうです。
でもとっても美味しかったです。
毎年恒例ながらも今年も目標を。
体調不良にならないようにしたいです。
個人のお仕事を増やしていきたいです。
サイトやSNSをもっとアクティブにしていきたいです。
こんな感じの三拍子で頑張っていきたいです。
その他もろもろあるのですが、メインはこんな感じです。
その他諸々の方も頑張ります。
個人のお仕事については昨年から水面下で進めているのと、ありがたいことに新規の方も新年さっそく動き始めているので、この調子で頑張っていきたいです。
そんなどうぞよろしくお願いいたします。
本年もよろしくお願いいたします。
今年は三が日の間に神田明神に行ったりがっつりお正月らしい感じに過ごしました。
商売繁盛の神様にぜひともあやかりたいものです。
あとものすごく久しぶりにケーキバイキングをしてきました。
結果的に私はバイキングは向かないかな〜っとか。
一個のケーキをつつきながら食べる方が向きそうです。
でもとっても美味しかったです。
毎年恒例ながらも今年も目標を。
体調不良にならないようにしたいです。
個人のお仕事を増やしていきたいです。
サイトやSNSをもっとアクティブにしていきたいです。
こんな感じの三拍子で頑張っていきたいです。
その他もろもろあるのですが、メインはこんな感じです。
その他諸々の方も頑張ります。
個人のお仕事については昨年から水面下で進めているのと、ありがたいことに新規の方も新年さっそく動き始めているので、この調子で頑張っていきたいです。
そんなどうぞよろしくお願いいたします。
充実してました
今月は割とどこかに行ったりなんなりとっても充実して過ごしてました。
まず人生初の一人旅でずっと行ってみたかった金沢に行ってきました。
ノドグロを食べたり東茶屋街にいってお茶を飲んでお菓子を食べたり食も大変美味しかったです。
一番のメインは21世紀美術館でしたので、そちらもしっかり楽しめました。
行きたかった無印良品のタグが並んだのとか打ち上げられたゴミでランプを作ったのとかとっても素敵でした。
あと東京で行き逃したディズニープリンセス展もこちらで見ることができました。
コンセプトアートとかたくさんあって素敵でした。
せっかくの金沢でしたが自分へのお土産はメアリー・ブレアのシンデレラのコンセプトアートのキャンバスアートに。
食べたかったパレットのお皿に盛り付ける前菜ビュッフェは量の都合で諦めてしまったのだけ少し残念でした。
ぜひまた行きたいです。
次にディズニーランドに仮装して行ってきました。
こういうのはやるのは恥ずかしいタイプだったのですが、こういうのは乗っかった方が楽しいのではないかということで人生初仮装プーさんで行ってきました。
結果的にいうととっても楽しかったです。
来年またやりたいっと一緒に行った子と締めくくって帰りました。
次はシーに行きたいな〜っとか。
その次にディズニー・アート展(http://da2017.jp/)にも行ってきました。
こちらもコンセプトアートとかラフとかとっても楽しかったですし、ディズニーはアニメの中でどんどん新しい手法を取り入れて行ったらしく、この作品のここが今までと違うなども説明されていてへぇ〜な感じでした。
最近のはコンセプトアートとかできるまでの過程の本がでてくれますが、昔の白雪姫とかああいうのも出して欲しいです。
ラプンツェルのインスタレーションも綺麗でよかったです。
チームラボさんは鏡と光の使い方がとっても上手くて狭い部屋なのですが、とっても広い部屋のように感じることができてすごかったです。
最後にあ〜るの〜とさんの東京のライブに行ってきました。
ピュエラブのイメージが強かったのですが、ロックな感じもとっても素敵でした。
いつも通りずれていく残念手拍子でしたが、とっても楽しかったです。
打ち上げにまで当日参加させて頂くことになりまして、ライブの後も楽しかったです。
飛び入りの私に対してみなさんお優しい方でした。
イラストはヴォーカルのうっちーさんと藤宮さんです。
9月頭から先週まで珍しくアクティブに充実した感じでした。
どれもとっても楽しかったです。
来週からはハリポタオンリンーに向けて頑張るはずです。
はず…
まず人生初の一人旅でずっと行ってみたかった金沢に行ってきました。
ノドグロを食べたり東茶屋街にいってお茶を飲んでお菓子を食べたり食も大変美味しかったです。
一番のメインは21世紀美術館でしたので、そちらもしっかり楽しめました。
行きたかった無印良品のタグが並んだのとか打ち上げられたゴミでランプを作ったのとかとっても素敵でした。
あと東京で行き逃したディズニープリンセス展もこちらで見ることができました。
コンセプトアートとかたくさんあって素敵でした。
せっかくの金沢でしたが自分へのお土産はメアリー・ブレアのシンデレラのコンセプトアートのキャンバスアートに。
食べたかったパレットのお皿に盛り付ける前菜ビュッフェは量の都合で諦めてしまったのだけ少し残念でした。
ぜひまた行きたいです。
次にディズニーランドに仮装して行ってきました。
こういうのはやるのは恥ずかしいタイプだったのですが、こういうのは乗っかった方が楽しいのではないかということで人生初仮装プーさんで行ってきました。
結果的にいうととっても楽しかったです。
来年またやりたいっと一緒に行った子と締めくくって帰りました。
次はシーに行きたいな〜っとか。
その次にディズニー・アート展(http://da2017.jp/)にも行ってきました。
こちらもコンセプトアートとかラフとかとっても楽しかったですし、ディズニーはアニメの中でどんどん新しい手法を取り入れて行ったらしく、この作品のここが今までと違うなども説明されていてへぇ〜な感じでした。
最近のはコンセプトアートとかできるまでの過程の本がでてくれますが、昔の白雪姫とかああいうのも出して欲しいです。
ラプンツェルのインスタレーションも綺麗でよかったです。
チームラボさんは鏡と光の使い方がとっても上手くて狭い部屋なのですが、とっても広い部屋のように感じることができてすごかったです。
最後にあ〜るの〜とさんの東京のライブに行ってきました。
ピュエラブのイメージが強かったのですが、ロックな感じもとっても素敵でした。
いつも通りずれていく残念手拍子でしたが、とっても楽しかったです。
打ち上げにまで当日参加させて頂くことになりまして、ライブの後も楽しかったです。
飛び入りの私に対してみなさんお優しい方でした。
イラストはヴォーカルのうっちーさんと藤宮さんです。
9月頭から先週まで珍しくアクティブに充実した感じでした。
どれもとっても楽しかったです。
来週からはハリポタオンリンーに向けて頑張るはずです。
はず…
8月後半のもろもろ
夏コミには1日目に言ってきました。
友人のスペースに行ったり、お仕事させていただいたサークルにご挨拶させて頂きました。
あ〜るの〜と様は早い段階で完売らしく大変ありがたい限りでした。
ジャケットの方好評だったとのことで嬉しいかぎりです。
月子様の方もおひさしぶりにご挨拶させて頂けてよかったです。
こちらもご好評だったらしく感無量です。
また詠野ちゃんのご本にはこんな感じで寄稿しておりました。
こちらの本もいただいたのですが、もう少しサイズ小さめで余白たっぷりにした方がよかったかなっとかちょっと後悔いたしました。
他の方の素敵なルクレイさんがたくさんおりますので、大変オススメです。
あとムニャさんのラフとか初期設定のイラストとかも載っていて楽しい一冊でした。
私はラフとか基本的には書かないので、人のを見るのは大変楽しいです。
お誘いありがとうございました〜
また一年ぶりくらいに信岡ひかる様のライブに行ってきました。
初バラードということでしたが、新曲の涙色の傘がとっても素敵でした。
もともと私がバラードとかの方が好きというのもありますが、本当によかったのでぜひライブ等で聞いて見てくださいませ。
新曲の衣装で大遅刻で今年のお誕生日イラストを書かせて頂きました。
大変気に入って頂けたようで、ひかるさんのLINEのヘッダーにしていただいているようです。
ありがたや〜です。
これからはもう少し頻繁に行きたいと思っております。
友人のスペースに行ったり、お仕事させていただいたサークルにご挨拶させて頂きました。
あ〜るの〜と様は早い段階で完売らしく大変ありがたい限りでした。
ジャケットの方好評だったとのことで嬉しいかぎりです。
月子様の方もおひさしぶりにご挨拶させて頂けてよかったです。
こちらもご好評だったらしく感無量です。
また詠野ちゃんのご本にはこんな感じで寄稿しておりました。
こちらの本もいただいたのですが、もう少しサイズ小さめで余白たっぷりにした方がよかったかなっとかちょっと後悔いたしました。
他の方の素敵なルクレイさんがたくさんおりますので、大変オススメです。
あとムニャさんのラフとか初期設定のイラストとかも載っていて楽しい一冊でした。
私はラフとか基本的には書かないので、人のを見るのは大変楽しいです。
お誘いありがとうございました〜
また一年ぶりくらいに信岡ひかる様のライブに行ってきました。
初バラードということでしたが、新曲の涙色の傘がとっても素敵でした。
もともと私がバラードとかの方が好きというのもありますが、本当によかったのでぜひライブ等で聞いて見てくださいませ。
新曲の衣装で大遅刻で今年のお誕生日イラストを書かせて頂きました。
大変気に入って頂けたようで、ひかるさんのLINEのヘッダーにしていただいているようです。
ありがたや〜です。
これからはもう少し頻繁に行きたいと思っております。
夏コミのお知らせ
松の内