メモ程度の日記です
ありがとうございました!
今日は小説の方をお手伝いさせて頂かせた森子ちゃんのスペースにお邪魔させて頂きました。
しっかり、ポストカードやら絵本も委託させて頂いて申し訳ない感じでした…!
まず、森子ちゃんありがとうございました…!
そして、フラフラとお知り合い様などにご挨拶させて頂きたんですが、テンションのおかしな人でスイマセン…!って感じでした。
でもでもすっごく楽しかったですありがとうございました…!
特に岬さんには差し入れを以前頂いたので、今度は…!っと思っていましたら、なんだかまたもらってしまって申し訳なかったです…。
美味しく頂かせて頂きました!
ありがとうございます…!
あとはツイッターで映画のお話とかさせて頂いていたきのとさんとも生でお話しできてウハウハでしたし、にころさんに水彩色鉛筆の使い方も教えて頂けて幸せでした…!
きのとさんからはポストカードを頂いてしまって本当に申し訳ない感じでした…。
大切にさせて頂きますね…!
はい…。
そして、森子ちゃんのスペースで本やら購入して頂いた方もありがとうございました…!
感想も言っていただけてすっごく嬉しかったです…!
またあんなテイストでもお話をかけたらっと思っていますので、気長に待っていて下さいね。
あと、自分が表紙を書かせて頂いた本を見て頂いたり、手に取って頂けると中身は全く私が書いたわけでもないのに照れくさかったり、嬉しかったり幸せでした。
アフターで食べたケーキも紅茶もとっても美味しくて素敵な一日でした。
本当にいろいろありがとうございました…!
しっかり、ポストカードやら絵本も委託させて頂いて申し訳ない感じでした…!
まず、森子ちゃんありがとうございました…!
そして、フラフラとお知り合い様などにご挨拶させて頂きたんですが、テンションのおかしな人でスイマセン…!って感じでした。
でもでもすっごく楽しかったですありがとうございました…!
特に岬さんには差し入れを以前頂いたので、今度は…!っと思っていましたら、なんだかまたもらってしまって申し訳なかったです…。
美味しく頂かせて頂きました!
ありがとうございます…!
あとはツイッターで映画のお話とかさせて頂いていたきのとさんとも生でお話しできてウハウハでしたし、にころさんに水彩色鉛筆の使い方も教えて頂けて幸せでした…!
きのとさんからはポストカードを頂いてしまって本当に申し訳ない感じでした…。
大切にさせて頂きますね…!
はい…。
そして、森子ちゃんのスペースで本やら購入して頂いた方もありがとうございました…!
感想も言っていただけてすっごく嬉しかったです…!
またあんなテイストでもお話をかけたらっと思っていますので、気長に待っていて下さいね。
あと、自分が表紙を書かせて頂いた本を見て頂いたり、手に取って頂けると中身は全く私が書いたわけでもないのに照れくさかったり、嬉しかったり幸せでした。
アフターで食べたケーキも紅茶もとっても美味しくて素敵な一日でした。
本当にいろいろありがとうございました…!
ごちゃっり
まず、宣伝をかねた更新を。


森子ちゃんのコミティアで発売される新刊に使って頂いたイラストです。
いろんなバージョンを書いたので、それはイベント終了してからあげたいなっと思っています。
個人的には右のがお気に入りです。
詳しくは一番上の記事のリンクかブックマークのサリーとアンから飛べます。
よ、よろしくお願いします…!
あとは見た映画の感想を。
時間軸から行くとまずアメリを見ました。
とっても雰囲気とか音楽とか可愛くって素敵な映画でした。
特に主演のオドレイが好きな小鳥遊にはたまらない作品です…!
演出とかもとっても好きな作品でした。
本当に素敵な映画って感じでした。
次に昨日の夕方から劇場に行ってきましたぼくのエリ。
私のなかで一番の今年の夏の期待作。
そして、私初のスウェーデン映画。
もっと単調なラブストーリーかと思いきや、ところどころ派手な演出もちらほら。
でもエリがとっても可愛かったですし、映像も綺麗で静かに進んでいくストーリーはたまらなかったです…!
ラストの後味はいろんな意味で良くないですが、そんな後味の悪さも含め素敵な映画でした。
今年の夏に劇場に行ったなかではやっぱり一番良かったです。
ただ、雪野原のシーンに白い字で字幕を入れるのはいただけないかったです…。
黒でしっかり縁取りして!って感じでした。原作も気になる作品でしたし、今年ハリウッドがリメイクするとかでそっちも気になってます。
ボーイ・カペルが亡くなるまでを描いたフランスのココ・アヴァン・シャネルとハリウッドのココ・シャネルを見比べたりとかそういうのが好きなので、日本公開されたら見に行く予定です。
最後に今更ながらのダ・ヴィンチ・コード。
頂いておいてなかなか見れずに申し訳なかった作品でしたが、やっと…!
自宅にあるとなかなか見ないんですよね…。
これまたオドレイが出ていたので、そこでテンションが上がりました。
原作を読んでないとわかりづらいらしいんですが、原作を読んでいた私としては映画の方がさらっと見れて好きでした。
本当に薙人さんありがとうございましたー!
それから今日解析見たら、いろいろビックリでした…!
ご、ご挨拶に伺って来ます。
はい…。
森子ちゃんのコミティアで発売される新刊に使って頂いたイラストです。
いろんなバージョンを書いたので、それはイベント終了してからあげたいなっと思っています。
個人的には右のがお気に入りです。
詳しくは一番上の記事のリンクかブックマークのサリーとアンから飛べます。
よ、よろしくお願いします…!
あとは見た映画の感想を。
時間軸から行くとまずアメリを見ました。
とっても雰囲気とか音楽とか可愛くって素敵な映画でした。
特に主演のオドレイが好きな小鳥遊にはたまらない作品です…!
演出とかもとっても好きな作品でした。
本当に素敵な映画って感じでした。
次に昨日の夕方から劇場に行ってきましたぼくのエリ。
私のなかで一番の今年の夏の期待作。
そして、私初のスウェーデン映画。
もっと単調なラブストーリーかと思いきや、ところどころ派手な演出もちらほら。
でもエリがとっても可愛かったですし、映像も綺麗で静かに進んでいくストーリーはたまらなかったです…!
ラストの後味はいろんな意味で良くないですが、そんな後味の悪さも含め素敵な映画でした。
今年の夏に劇場に行ったなかではやっぱり一番良かったです。
ただ、雪野原のシーンに白い字で字幕を入れるのはいただけないかったです…。
黒でしっかり縁取りして!って感じでした。原作も気になる作品でしたし、今年ハリウッドがリメイクするとかでそっちも気になってます。
ボーイ・カペルが亡くなるまでを描いたフランスのココ・アヴァン・シャネルとハリウッドのココ・シャネルを見比べたりとかそういうのが好きなので、日本公開されたら見に行く予定です。
最後に今更ながらのダ・ヴィンチ・コード。
頂いておいてなかなか見れずに申し訳なかった作品でしたが、やっと…!
自宅にあるとなかなか見ないんですよね…。
これまたオドレイが出ていたので、そこでテンションが上がりました。
原作を読んでないとわかりづらいらしいんですが、原作を読んでいた私としては映画の方がさらっと見れて好きでした。
本当に薙人さんありがとうございましたー!
それから今日解析見たら、いろいろビックリでした…!
ご、ご挨拶に伺って来ます。
はい…。
日の名残り
の小説を読んだらとっても素敵で、DVDがとっても見たくなったのでレンタル店に行ってきました。
そしたら、4本借りたら安くなるという素敵な感じだったので、4本借りてきました。
今日までに3本見たので感想をちらっと。
とりあえず、日の名残りは原作も映画もどっちもとっても素敵でした。
ストーリーと関係ないところでいくと、アンソニー・ホプキンスの執事さん姿がたまらなかったです…!
銀器とか磨いてる姿とかがすっごく素敵でした!
ストーリーも原作とはちょこちょこ違いながらもよかったです。
やっぱりカズオ・イシグロは素敵過ぎます…!
愛を読む人は途中まで別の機会に見てたんですが、映像も綺麗ですし、時間の経過がとっても綺麗に表現されていて素敵でした!
内容は深くて感動的でした。
ケイト・ウェンスレットがとっても綺麗でした。
潜水服は蝶の夢を見るは、衝撃の実話ということでしたが、とにかく映像が綺麗だったのとカメラワークが独特で素敵でした。
ただ、ストーリーはちょっと長過ぎてもう少しコンパクトだったらすごく好きなのになって感じでした。
あと一本残ってますが、今から楽しみです…!
こっちもずっと気になっていたのなので、明日か明後日かには見たいなって感じです。
それから、森子ちゃんに頼まれていたやつが今日全部終わりました。
なんだかいろいろ申し訳ない感じのもありますが、あとは森子ちゃんのセンスにおまかせです…!
それと最近無性に改装したいです…
トップ絵がもう恥ずかしい感じです…
イラストが古くなってくるとトップにあると耐えられない感じです…
はい…
そしたら、4本借りたら安くなるという素敵な感じだったので、4本借りてきました。
今日までに3本見たので感想をちらっと。
とりあえず、日の名残りは原作も映画もどっちもとっても素敵でした。
ストーリーと関係ないところでいくと、アンソニー・ホプキンスの執事さん姿がたまらなかったです…!
銀器とか磨いてる姿とかがすっごく素敵でした!
ストーリーも原作とはちょこちょこ違いながらもよかったです。
やっぱりカズオ・イシグロは素敵過ぎます…!
愛を読む人は途中まで別の機会に見てたんですが、映像も綺麗ですし、時間の経過がとっても綺麗に表現されていて素敵でした!
内容は深くて感動的でした。
ケイト・ウェンスレットがとっても綺麗でした。
潜水服は蝶の夢を見るは、衝撃の実話ということでしたが、とにかく映像が綺麗だったのとカメラワークが独特で素敵でした。
ただ、ストーリーはちょっと長過ぎてもう少しコンパクトだったらすごく好きなのになって感じでした。
あと一本残ってますが、今から楽しみです…!
こっちもずっと気になっていたのなので、明日か明後日かには見たいなって感じです。
それから、森子ちゃんに頼まれていたやつが今日全部終わりました。
なんだかいろいろ申し訳ない感じのもありますが、あとは森子ちゃんのセンスにおまかせです…!
それと最近無性に改装したいです…
トップ絵がもう恥ずかしい感じです…
イラストが古くなってくるとトップにあると耐えられない感じです…
はい…
えっと
なんだか更新が続いていなかったので、いちおう・・・
はい・・・

相互でお世話になっているにころさん主催のアナログ創作の女の子アンソロジーに寄稿させて頂いたやつを。
宣伝も兼ねる予定なので、もう一つ書かせて頂いているんですが、それはお楽しみという感じに・・・
でも私のよりも他の方の方がすっごく素敵そうなので、そっちを楽しみにされた方がよさそうです。
はい・・・
あとお盆中には友人のお宅にお泊りに行ったりと有意義な感じで過ごせましたし、森子ちゃんの表紙も完成することができ、本当に良かったです。
追加でもう一枚書く感じになってしまいましたが、頑張ります・・・!
はい・・・
あと、僕のエリを森子ちゃんたちと見に行く予定なんですが、瞳の奥の秘密ってやつも終着駅っていうのも気になってしょうがないです。
残りの二つも見たいな!って感じなので、お財布と相談しながら・・・
レンタルだとなかなか見よう見ようと思っても見れない人なので、できれば劇場に行って見ちゃいたいなっと。
はい・・・
はい・・・
相互でお世話になっているにころさん主催のアナログ創作の女の子アンソロジーに寄稿させて頂いたやつを。
宣伝も兼ねる予定なので、もう一つ書かせて頂いているんですが、それはお楽しみという感じに・・・
でも私のよりも他の方の方がすっごく素敵そうなので、そっちを楽しみにされた方がよさそうです。
はい・・・
あとお盆中には友人のお宅にお泊りに行ったりと有意義な感じで過ごせましたし、森子ちゃんの表紙も完成することができ、本当に良かったです。
追加でもう一枚書く感じになってしまいましたが、頑張ります・・・!
はい・・・
あと、僕のエリを森子ちゃんたちと見に行く予定なんですが、瞳の奥の秘密ってやつも終着駅っていうのも気になってしょうがないです。
残りの二つも見たいな!って感じなので、お財布と相談しながら・・・
レンタルだとなかなか見よう見ようと思っても見れない人なので、できれば劇場に行って見ちゃいたいなっと。
はい・・・
生きてます
ふと気付くと放置が続いてしまうという・・・
でも特にこれといったことをしていないので、それでかもしれませんが・・・
はい・・・
そういえば、先週の金曜日はサマーウォーズとハチが被ってたみたいでしたが、私はハチを録画で生ではうぬぼれ刑事を見てました。
サマーウォーズは劇場で見たのでいいかなって感じでした。
個人的に小鳥遊は自分でDVD買おうか迷うような、そうとう好きな映画ではないと2回目は見ない感じなので・・・
はい・・・
あと最近、バタバタしていたり疲れて寝てしまったり、なんやりで本を読んでないのが寂しいです・・・
積んでるのはいっぱいあるので、そのうちいっぱい読みたいなって思ってるんですが・・・
はい・・・
それと無性にサウナに入りたいですが、旅行とか以外で入ったことないので、いまいちそういう健康ランド的施設に行ったことない私にはちょっとハードルが高い感じが・・・
はい・・・
でも特にこれといったことをしていないので、それでかもしれませんが・・・
はい・・・
そういえば、先週の金曜日はサマーウォーズとハチが被ってたみたいでしたが、私はハチを録画で生ではうぬぼれ刑事を見てました。
サマーウォーズは劇場で見たのでいいかなって感じでした。
個人的に小鳥遊は自分でDVD買おうか迷うような、そうとう好きな映画ではないと2回目は見ない感じなので・・・
はい・・・
あと最近、バタバタしていたり疲れて寝てしまったり、なんやりで本を読んでないのが寂しいです・・・
積んでるのはいっぱいあるので、そのうちいっぱい読みたいなって思ってるんですが・・・
はい・・・
それと無性にサウナに入りたいですが、旅行とか以外で入ったことないので、いまいちそういう健康ランド的施設に行ったことない私にはちょっとハードルが高い感じが・・・
はい・・・