メモ程度の日記です
いまさらながらに
ずっと前にあげたのがやっと完成しました。
ningyo2.jpg







瓶に入れた人魚の不完全燃焼のままあげた状態だったので、今日やっと…。
わりと気にいっていたので、あの完成したのかしていないのか微妙な状態からなんとか脱却したかと…。
はい…。
色とかいろいろ見づらい感じもしますが、気にいってます。
「瓶の底の星を拾うなら、ぼくは瓶の上から星を釣ろう」的なイメージです。
わかりづらいですね…。
はい…。

それとログがいっぱいたまってきてる感じがしますが、今度改装予定なのでそのさいに…。
はい…。

あと、昨日見た世界で活躍する日本人というのを見てすっごく感動してしまいました。
こういうのを見ると私って本当にダメダメな人間なのに幸せ者だなってしみじみ思ってしまいます。
はい…。
つい
つい、ツイッターしてるとそっちでブツブツ言ってるので、なかなかこっちの更新をしなくなってしまうという…。
でもちゃんと生きてます。
はい…。

昨日本屋さんに行ったんですが、いろいろ欲しい本があったので、今日ポイントカードのある紀伊国屋さんに昨日買おうって思った本を行って買って来ました。
本当はもう1冊欲しいのがあったんですが、それはお金の都合で…。
ら、来月か月末にゆとりがあったらにします。
来月は誕生日月なので、ポイント2倍ですし。
はい…。
あと、紀伊国屋さんに行くと外国語が得意だったらよかったのにとつくづく思ってしまいます。
いっぱい洋書があるんですが、好きな作家さんの翻訳されていない本とか見るともう…。
ただ、私は英語はとっても弱いのでそれを読めるなんてことは絶対にないので、そう思うとつい外国語が得意だったらなって思ってしまいます…。
はい…。
本といえば直木賞の受賞の「小さいおうち」を読みました。
次は芥川賞の「乙女の密告」です。
小さいおうちは個人的に好きでした。
あぁいう独白で、ゆっくり進んでいく話は好きです。
はい…。

ueki.jpg







ひっそりとイラストを。
ずいぶん前ににころさんのアンソロジーに寄稿させて頂いたのです。
以前宣伝にあげた1枚とこれを書かせて頂きました。
もうイベントも終わってずいぶん経つので、そろそろあげてもいいかなっと。
スキャンして色が飛んでしまった切ないやつですが、それなりには気にいっていたり…。
はい…。
いまさら
今日はフラフラしてきました。
腕時計の電池が切れてしまったので、買い替えか電池交換か迷っていたんですが、ときめく腕時計の価格が高かったので、ちょっとおんぼろですが電池交換にすることにしました。
服とかも欲しかったんですが、ちょっとお財布の都合で今度にすることにしました。
献血もしたかったんですが、遅めだったので400しかもうできないらしく、断念…。
今度は早めに行くことにします。
はい…。
変わりに喫茶店で読書しながらお茶して本屋に行って帰りました。
でもフラフラしたり、お茶したりと楽しい休日になってよかったです。
はい…。

あと、おくりびと見ました。
小説も読んでいたので、結構設定とか変わっていたりしてましたが、よかったです。
私的には映画版の方が好きでした。
映像も綺麗ですし、音楽も素敵でした。
特に私はチェロの音が好きだったので、チェロのシーンもとっても素敵でした!
今年の春過ぎくらいに映画版の7年後の舞台があったみたいで、見れずに残念でした…。
もっと早めに見ていればよかったとちょっぴり後悔してしまいました…。
はい…。
予定は未定です
デジタルのイラストはいつも目を瞑っているなってことで、書いていたんですが…。
me.jpg 







本当はこれを使って改装する予定だったんですが、いまいちだったので改装は保留に…。
いい加減変えたいなって感じなんですが、それはそのうち…。
でもマウスで目を開けてるのを書くのは難しいなってつくづく思いました。
時間がある時にリベンジしたいです。
はい…。

あと、最近フラフラしたい衝動がむくむくと。
ついでに買い物したいなっとか思いながらも、お財布の中身が薄いのでそこが悩みどころです。

それから今日プリンター買い換えてから初のインクカートリッジを変えたんですが、蓋がやたら硬くて苦労しました…。
私握力すっごく弱いので、こういうのとか瓶の蓋とかすっごく苦手です。
はい…。

長くなるので続きで「縞模様のパジャマの少年」「アトランティスの心」「セブン」「ロング・エンゲージメント」っていう映画の感想をあげてます。
この夏は映画をいっぱい見れたのは本当によかったです。
この秋はこの夏くらい見れたらいいなっとか。
はい…。
だらだら
昨日は机の上のハンドライト的なのが接触が悪く、使いづらかったので買い替えに行ってきました。
もうずっと押えてないと使えない状態だったので、買い換えたあとは感動でした…!
しかもセール品だったので半額くらいで変えました。
本当によかったです。
これで、机も明るくしてくれるので、アナログイラストが書きやすくなるのでよかったかなっとか。
はい…。
あと、帰りに他のセール品とかも見て回りましたら、靴とかもとっても安くてつい靴も買ってしまいました。
千円でお釣りがくるなんて、しかも私は足が小さくて小さいサイズの靴はあまりセールとかにはならないので、夢のようでした。
あとは熱中症対策にドリンクを買ってフラフラしながら、帰りにレンタルビデオによって帰りました。
この間行けなかったので、その代わりに昨日借りてきました。
ただ、シャネルさんとストラヴィンスキーさんのはまだ新作だったのが残念でした。
旧作になるのを待つことにします。
はい…。

続きには、森子ちゃんの新刊用に書いたイラストを全部ごっちゃりと置いておきます。
 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31