メモ程度の日記です
うは…
更新したつもりがアップしてなかったみたいで、慌ててあげてきあました。
イラストとカナイさんからの素敵くじらと少年少女イラストです。
私の汚いラフから考えられないくらいのカナイさんのイラストは必見ですので、ぜひ。
あと最近こととをつらつらと。
昨日読み終わったサラの鍵っていう本がとってもよかったです。
フランスで実際に起こったホロコーストをもとに書かれているんですが、物語を進めていく主人公のジュリアがアメリカ人アメリカン人していて、ちょっとついていけない感じの部分もありましたが、それ以外はとってもよかったです。
サラとその弟、父、母の運命が切なかったです。
中国のノーベル平和賞を受賞した方が獄中で何度も読んだ本としても有名になったみたいですので、興味ある方はぜひ。
私は今年フランスで公開しているという映画版が見たくて仕方ないんですが、日本公開はいつですかね?
ぼくのエリみたく10年経ってからとかだとじゃないといいですが…。
はい…。
あと、アメイジング・グレイスっていう映画見ました。
英国での奴隷解放を進めた政治家の実話だったんですが、アメイジング・グレイスの歌が奴隷船の船長が懺悔のために書いた歌だった事実もこの映画で知りました。
日本の政治家もこのくらい熱意があればいいのにっていう感じでした。
世界史とか好きだった私は、歴史的なことも多くそういう意味でも楽しめました。
はい…。
あと、今日は日本でわたしを離さないでの公開日です。
原作が大好きな私は制作決定してからずっと待っていたので、楽しみです。
あと、英国王のスピーチも見たいなって感じです。
普段こんなに映画に行ってるとお金が持たないので、我慢してるんですが最近はいろいろ娯楽系も大変そうなので、ケチらず経済活動しようかなっという言い訳を…。
はい…。
イラストとカナイさんからの素敵くじらと少年少女イラストです。
私の汚いラフから考えられないくらいのカナイさんのイラストは必見ですので、ぜひ。
あと最近こととをつらつらと。
昨日読み終わったサラの鍵っていう本がとってもよかったです。
フランスで実際に起こったホロコーストをもとに書かれているんですが、物語を進めていく主人公のジュリアがアメリカ人アメリカン人していて、ちょっとついていけない感じの部分もありましたが、それ以外はとってもよかったです。
サラとその弟、父、母の運命が切なかったです。
中国のノーベル平和賞を受賞した方が獄中で何度も読んだ本としても有名になったみたいですので、興味ある方はぜひ。
私は今年フランスで公開しているという映画版が見たくて仕方ないんですが、日本公開はいつですかね?
ぼくのエリみたく10年経ってからとかだとじゃないといいですが…。
はい…。
あと、アメイジング・グレイスっていう映画見ました。
英国での奴隷解放を進めた政治家の実話だったんですが、アメイジング・グレイスの歌が奴隷船の船長が懺悔のために書いた歌だった事実もこの映画で知りました。
日本の政治家もこのくらい熱意があればいいのにっていう感じでした。
世界史とか好きだった私は、歴史的なことも多くそういう意味でも楽しめました。
はい…。
あと、今日は日本でわたしを離さないでの公開日です。
原作が大好きな私は制作決定してからずっと待っていたので、楽しみです。
あと、英国王のスピーチも見たいなって感じです。
普段こんなに映画に行ってるとお金が持たないので、我慢してるんですが最近はいろいろ娯楽系も大変そうなので、ケチらず経済活動しようかなっという言い訳を…。
はい…。
お久しぶりです。
まず、関東東北地域の地震でお亡くなりになった方に心だけながらもお冥福をお祈りしています。
そして未だ被災して辛い生活を送っている方々が1日でも早くもとの生活を送れるようになることも心から祈っております。
私自身地震が起きた際にエレベーターに閉じ込められかけたり、避難所まで必死に歩いたりといろいろありましたが、元気です。
ツイッターの方には顔を出していたんですが、こちらに顔を出すのは遅くなってしまいました。
でもイラスト系の某SNSで心配してメッセージを下さった方もいらっしゃり、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。
私のイラストが大好きですっと言って頂いて本当に嬉しかったすし、これからもイラストをペースはノロいながらもガシガシと更新していきたいなっと思っています。
はい…。
あと、サイトのブックマークのページがアバウトの付箋的なのになっていたりしていたのも弄りました。


前のバルーンの子とカナイさんとの線画交換したものです…!
なんだか趣旨をわかってなかったみたいで、いろいろ弄り過ぎてしまった感じで申し訳ないです…。
カナイさんからも私の汚い線画を素敵なイラストに変えて頂きましたので、明日サイトの方も更新する予定ですので、その際にがっつり飾らせて頂きます…!
そして未だ被災して辛い生活を送っている方々が1日でも早くもとの生活を送れるようになることも心から祈っております。
私自身地震が起きた際にエレベーターに閉じ込められかけたり、避難所まで必死に歩いたりといろいろありましたが、元気です。
ツイッターの方には顔を出していたんですが、こちらに顔を出すのは遅くなってしまいました。
でもイラスト系の某SNSで心配してメッセージを下さった方もいらっしゃり、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。
私のイラストが大好きですっと言って頂いて本当に嬉しかったすし、これからもイラストをペースはノロいながらもガシガシと更新していきたいなっと思っています。
はい…。
あと、サイトのブックマークのページがアバウトの付箋的なのになっていたりしていたのも弄りました。
前のバルーンの子とカナイさんとの線画交換したものです…!
なんだか趣旨をわかってなかったみたいで、いろいろ弄り過ぎてしまった感じで申し訳ないです…。
カナイさんからも私の汚い線画を素敵なイラストに変えて頂きましたので、明日サイトの方も更新する予定ですので、その際にがっつり飾らせて頂きます…!
多機能すぎると
週に一度は書くことがなくても書きたいと思っている今日この頃ですが、今日はちゃんと書くことがありますよ!的な感じです。
適当な人でスイマセンって感じですね…。
まず、最近思うのがインターネットのサービスとか家電ってだんだん多機能になっていくんですが、多機能になると私は困ってしまうという…。
最近、使っているのですと、だんだんブクログと読書メーターに違いがなくなってきたみたいで…。
会社が違うので一緒にはならないんですが、だんだんどっちかでいいんじゃない?的に思っているんですが、過去のをまとめるのが面倒なのでこのままでいいかな〜っという結論に。
これ以上使いづらくならないことだけを祈ってます。
はい…。
それと今日は大掃除的に掃除してました。
あんまり掃除とか得意じゃないので、わりと大変でしたが綺麗になりました。
ただ、綺麗になり過ぎて落ち使い感じでもあったり。
普段がダメなので。
あと今日じゃないですが、ソーシャルネットワーク見ました。
これから見る方は字幕がものすごく早いのと専門用語とかが多いので、そこを気をつけないと大変です。
私も全ての字幕を追いきれなかったのが悔しかったですが、でも個人的には好きな感じでよかったです。
次は英国王のスピーチが見れたら見に行きたいなって感じです。
はい…。
っあ、今日アカデミー賞の発表でしったけ?
今日だか明日だか覚えていませんが、楽しみです。
私は結構ミーハーなので本とか映画とかなんとか賞受賞作とかなると手に取りやすくなるタイプなので…。
はい…。
適当な人でスイマセンって感じですね…。
まず、最近思うのがインターネットのサービスとか家電ってだんだん多機能になっていくんですが、多機能になると私は困ってしまうという…。
最近、使っているのですと、だんだんブクログと読書メーターに違いがなくなってきたみたいで…。
会社が違うので一緒にはならないんですが、だんだんどっちかでいいんじゃない?的に思っているんですが、過去のをまとめるのが面倒なのでこのままでいいかな〜っという結論に。
これ以上使いづらくならないことだけを祈ってます。
はい…。
それと今日は大掃除的に掃除してました。
あんまり掃除とか得意じゃないので、わりと大変でしたが綺麗になりました。
ただ、綺麗になり過ぎて落ち使い感じでもあったり。
普段がダメなので。
あと今日じゃないですが、ソーシャルネットワーク見ました。
これから見る方は字幕がものすごく早いのと専門用語とかが多いので、そこを気をつけないと大変です。
私も全ての字幕を追いきれなかったのが悔しかったですが、でも個人的には好きな感じでよかったです。
次は英国王のスピーチが見れたら見に行きたいなって感じです。
はい…。
っあ、今日アカデミー賞の発表でしったけ?
今日だか明日だか覚えていませんが、楽しみです。
私は結構ミーハーなので本とか映画とかなんとか賞受賞作とかなると手に取りやすくなるタイプなので…。
はい…。
見たい映画とか
今から春過ぎまで見たい映画が多過ぎて困ってます。
今いろいろ忙しかったり、憂鬱だったりしてますので適度な気分転換に見たいのを見ていこうかなっとか、考えてたりいなかたり…。
とりあえず、今ロードしてるのですと、ソーシャルネットワークが見たいです。
もうずっと言ってる気がするので、とっとっと見に行けよって感じですね…。
はい…。
あとは制作決定から待ち続けた「わたしを離さないで(http://movies.foxjapan.com/watahana/)」です。
日本の公式サイトができた時から見ていたんですが、最初キャッチコピーは「その命は、見知らぬ誰かのために。」でしたのに、この間見ましたら「この命は、誰かのために。この心はわたしのために。」に変わっていまして、キャッチコピーって変わるものなんだな~っとしみじみ。
あと映画の予告も一緒に変わっていましたけど、前のも今のもどちらも素敵でした。
ああいうコピーを考える人ってすごいよな~って最近思います。
「ベンジャミン・バトン」とかあの映画から「人生は素晴らしい」って持ってきたり、本編の言葉を使わないのに映画の魅力を最大限に引き出せるなんて凄いなって。
もう一つ公開したら見たいなっていうのが、「ブラック・スワン(http://movies.foxjapan.com/blackswan/)」です。
ちょっと恐そうですけど、面白そうだなっと。
はい…。
あと、サイトの背景変えたり、リンクに素材サイト様を増やしたりしてました。
改装の方は意外と好評で嬉しかったです!
反応して下さった方ありがとうございました!
続きでカナイさんに愛の返信してます!
メッセージありがとうございました!
もう大好きです。
今いろいろ忙しかったり、憂鬱だったりしてますので適度な気分転換に見たいのを見ていこうかなっとか、考えてたりいなかたり…。
とりあえず、今ロードしてるのですと、ソーシャルネットワークが見たいです。
もうずっと言ってる気がするので、とっとっと見に行けよって感じですね…。
はい…。
あとは制作決定から待ち続けた「わたしを離さないで(http://movies.foxjapan.com/watahana/)」です。
日本の公式サイトができた時から見ていたんですが、最初キャッチコピーは「その命は、見知らぬ誰かのために。」でしたのに、この間見ましたら「この命は、誰かのために。この心はわたしのために。」に変わっていまして、キャッチコピーって変わるものなんだな~っとしみじみ。
あと映画の予告も一緒に変わっていましたけど、前のも今のもどちらも素敵でした。
ああいうコピーを考える人ってすごいよな~って最近思います。
「ベンジャミン・バトン」とかあの映画から「人生は素晴らしい」って持ってきたり、本編の言葉を使わないのに映画の魅力を最大限に引き出せるなんて凄いなって。
もう一つ公開したら見たいなっていうのが、「ブラック・スワン(http://movies.foxjapan.com/blackswan/)」です。
ちょっと恐そうですけど、面白そうだなっと。
はい…。
あと、サイトの背景変えたり、リンクに素材サイト様を増やしたりしてました。
改装の方は意外と好評で嬉しかったです!
反応して下さった方ありがとうございました!
続きでカナイさんに愛の返信してます!
メッセージありがとうございました!
もう大好きです。
改装
いろいろあって、改装しました。
意外と苦労したサイトなんですが、使い勝手もあまり良くないという切なさも持っている感じだったりしてます。
あとアップロードの際に手こずりまして、一時間くらいサイトが消えてましたが、それは私がアホなためにおこった事故です。
ダメ人間でスイマセン…。
それと以前みたいにブログとサイトのログにあがるまでにタイムラグがたぶん発生します。
こっちの方がイラストとかあがるタイミングが早いと思います。
あと、別館に写真サイトも作りたいな〜っとか思っているので、こそこそ制作するかもです。
写真をネットにあげたいというよりはただ、サイトが作りたいだけなんですけどね。
リンクも追加しましたり、彼と世界も雰囲気が出るように改装されたりいろいろやってます。
お暇でしたら、見てやって下さいませ。
ちなみにこうなっていましら、成功です。

不具合等ありましたら、教えてやって下さいませ。
はい…。
あと今日はコミティアにちょろっとだけ行ってきました。
お知り合いさんが出ていたのと気分転換にと。
でもあんまり体調もよくなかったので、昼前には帰ってしまったのとあんまりお話しできなかったのは残念だったり…。
はい…。
でも素敵な本やらポストカード以外にもとっても素敵なスタンプを買えたりと楽しかったです。
あと、結膜炎とその後ひいた風邪はすっかり良くなりました。
ご心配して下さった方々ありがとうございます!

最後に今回のトップ絵です。
観覧車だったり、おもちゃの鉄道だったり書きたかったものが書けて満足な一枚です。
意外と苦労したサイトなんですが、使い勝手もあまり良くないという切なさも持っている感じだったりしてます。
あとアップロードの際に手こずりまして、一時間くらいサイトが消えてましたが、それは私がアホなためにおこった事故です。
ダメ人間でスイマセン…。
それと以前みたいにブログとサイトのログにあがるまでにタイムラグがたぶん発生します。
こっちの方がイラストとかあがるタイミングが早いと思います。
あと、別館に写真サイトも作りたいな〜っとか思っているので、こそこそ制作するかもです。
写真をネットにあげたいというよりはただ、サイトが作りたいだけなんですけどね。
リンクも追加しましたり、彼と世界も雰囲気が出るように改装されたりいろいろやってます。
お暇でしたら、見てやって下さいませ。
ちなみにこうなっていましら、成功です。
不具合等ありましたら、教えてやって下さいませ。
はい…。
あと今日はコミティアにちょろっとだけ行ってきました。
お知り合いさんが出ていたのと気分転換にと。
でもあんまり体調もよくなかったので、昼前には帰ってしまったのとあんまりお話しできなかったのは残念だったり…。
はい…。
でも素敵な本やらポストカード以外にもとっても素敵なスタンプを買えたりと楽しかったです。
あと、結膜炎とその後ひいた風邪はすっかり良くなりました。
ご心配して下さった方々ありがとうございます!
最後に今回のトップ絵です。
観覧車だったり、おもちゃの鉄道だったり書きたかったものが書けて満足な一枚です。