メモ程度の日記です
多機能すぎると
週に一度は書くことがなくても書きたいと思っている今日この頃ですが、今日はちゃんと書くことがありますよ!的な感じです。
適当な人でスイマセンって感じですね…。
まず、最近思うのがインターネットのサービスとか家電ってだんだん多機能になっていくんですが、多機能になると私は困ってしまうという…。
最近、使っているのですと、だんだんブクログと読書メーターに違いがなくなってきたみたいで…。
会社が違うので一緒にはならないんですが、だんだんどっちかでいいんじゃない?的に思っているんですが、過去のをまとめるのが面倒なのでこのままでいいかな〜っという結論に。
これ以上使いづらくならないことだけを祈ってます。
はい…。
それと今日は大掃除的に掃除してました。
あんまり掃除とか得意じゃないので、わりと大変でしたが綺麗になりました。
ただ、綺麗になり過ぎて落ち使い感じでもあったり。
普段がダメなので。
あと今日じゃないですが、ソーシャルネットワーク見ました。
これから見る方は字幕がものすごく早いのと専門用語とかが多いので、そこを気をつけないと大変です。
私も全ての字幕を追いきれなかったのが悔しかったですが、でも個人的には好きな感じでよかったです。
次は英国王のスピーチが見れたら見に行きたいなって感じです。
はい…。
っあ、今日アカデミー賞の発表でしったけ?
今日だか明日だか覚えていませんが、楽しみです。
私は結構ミーハーなので本とか映画とかなんとか賞受賞作とかなると手に取りやすくなるタイプなので…。
はい…。
適当な人でスイマセンって感じですね…。
まず、最近思うのがインターネットのサービスとか家電ってだんだん多機能になっていくんですが、多機能になると私は困ってしまうという…。
最近、使っているのですと、だんだんブクログと読書メーターに違いがなくなってきたみたいで…。
会社が違うので一緒にはならないんですが、だんだんどっちかでいいんじゃない?的に思っているんですが、過去のをまとめるのが面倒なのでこのままでいいかな〜っという結論に。
これ以上使いづらくならないことだけを祈ってます。
はい…。
それと今日は大掃除的に掃除してました。
あんまり掃除とか得意じゃないので、わりと大変でしたが綺麗になりました。
ただ、綺麗になり過ぎて落ち使い感じでもあったり。
普段がダメなので。
あと今日じゃないですが、ソーシャルネットワーク見ました。
これから見る方は字幕がものすごく早いのと専門用語とかが多いので、そこを気をつけないと大変です。
私も全ての字幕を追いきれなかったのが悔しかったですが、でも個人的には好きな感じでよかったです。
次は英国王のスピーチが見れたら見に行きたいなって感じです。
はい…。
っあ、今日アカデミー賞の発表でしったけ?
今日だか明日だか覚えていませんが、楽しみです。
私は結構ミーハーなので本とか映画とかなんとか賞受賞作とかなると手に取りやすくなるタイプなので…。
はい…。
見たい映画とか
今から春過ぎまで見たい映画が多過ぎて困ってます。
今いろいろ忙しかったり、憂鬱だったりしてますので適度な気分転換に見たいのを見ていこうかなっとか、考えてたりいなかたり…。
とりあえず、今ロードしてるのですと、ソーシャルネットワークが見たいです。
もうずっと言ってる気がするので、とっとっと見に行けよって感じですね…。
はい…。
あとは制作決定から待ち続けた「わたしを離さないで(http://movies.foxjapan.com/watahana/)」です。
日本の公式サイトができた時から見ていたんですが、最初キャッチコピーは「その命は、見知らぬ誰かのために。」でしたのに、この間見ましたら「この命は、誰かのために。この心はわたしのために。」に変わっていまして、キャッチコピーって変わるものなんだな~っとしみじみ。
あと映画の予告も一緒に変わっていましたけど、前のも今のもどちらも素敵でした。
ああいうコピーを考える人ってすごいよな~って最近思います。
「ベンジャミン・バトン」とかあの映画から「人生は素晴らしい」って持ってきたり、本編の言葉を使わないのに映画の魅力を最大限に引き出せるなんて凄いなって。
もう一つ公開したら見たいなっていうのが、「ブラック・スワン(http://movies.foxjapan.com/blackswan/)」です。
ちょっと恐そうですけど、面白そうだなっと。
はい…。
あと、サイトの背景変えたり、リンクに素材サイト様を増やしたりしてました。
改装の方は意外と好評で嬉しかったです!
反応して下さった方ありがとうございました!
続きでカナイさんに愛の返信してます!
メッセージありがとうございました!
もう大好きです。
今いろいろ忙しかったり、憂鬱だったりしてますので適度な気分転換に見たいのを見ていこうかなっとか、考えてたりいなかたり…。
とりあえず、今ロードしてるのですと、ソーシャルネットワークが見たいです。
もうずっと言ってる気がするので、とっとっと見に行けよって感じですね…。
はい…。
あとは制作決定から待ち続けた「わたしを離さないで(http://movies.foxjapan.com/watahana/)」です。
日本の公式サイトができた時から見ていたんですが、最初キャッチコピーは「その命は、見知らぬ誰かのために。」でしたのに、この間見ましたら「この命は、誰かのために。この心はわたしのために。」に変わっていまして、キャッチコピーって変わるものなんだな~っとしみじみ。
あと映画の予告も一緒に変わっていましたけど、前のも今のもどちらも素敵でした。
ああいうコピーを考える人ってすごいよな~って最近思います。
「ベンジャミン・バトン」とかあの映画から「人生は素晴らしい」って持ってきたり、本編の言葉を使わないのに映画の魅力を最大限に引き出せるなんて凄いなって。
もう一つ公開したら見たいなっていうのが、「ブラック・スワン(http://movies.foxjapan.com/blackswan/)」です。
ちょっと恐そうですけど、面白そうだなっと。
はい…。
あと、サイトの背景変えたり、リンクに素材サイト様を増やしたりしてました。
改装の方は意外と好評で嬉しかったです!
反応して下さった方ありがとうございました!
続きでカナイさんに愛の返信してます!
メッセージありがとうございました!
もう大好きです。
結膜炎
になりました。
もう目が真っ赤なアルビノ!的な感じですが、腫れてますし痛いですし、最悪です…。
市販の目薬を何日か使っていたんですが、全く効かないので今度眼科に行ってきます。
歯医者にも行かないといけないので、病菌嫌いな私にはつらいです…。
はい…。
今、流行してるのでみなさんも気をつけた方がいいかと思います。
買い物にも行きたいな~っと思いながらも、この間本屋さんで使い過ぎてお財布の中身がすっからかんなので…。
でも、欲しかった本ですし、後悔はないのでいいかなっとか。
しかもお金があったらそろそろプリンタのインクを買わないといけないので、そっちを。
なくなってから買うとこっちは大変な目に合うこともありますし…。
はい…。
本といえば、最近読んだ平成大家族っていう本が可愛い家族で素敵でした。
特にひきこもりの弟の話が可愛かったです。
読んでいてほっこりする本って感じでした。
はい…。
あと最近太ってしまったので切実に痩せたいです…。
はい…。
なんだかんだで日記だけはこまめに書きたいなっとか。
もう目が真っ赤なアルビノ!的な感じですが、腫れてますし痛いですし、最悪です…。
市販の目薬を何日か使っていたんですが、全く効かないので今度眼科に行ってきます。
歯医者にも行かないといけないので、病菌嫌いな私にはつらいです…。
はい…。
今、流行してるのでみなさんも気をつけた方がいいかと思います。
買い物にも行きたいな~っと思いながらも、この間本屋さんで使い過ぎてお財布の中身がすっからかんなので…。
でも、欲しかった本ですし、後悔はないのでいいかなっとか。
しかもお金があったらそろそろプリンタのインクを買わないといけないので、そっちを。
なくなってから買うとこっちは大変な目に合うこともありますし…。
はい…。
本といえば、最近読んだ平成大家族っていう本が可愛い家族で素敵でした。
特にひきこもりの弟の話が可愛かったです。
読んでいてほっこりする本って感じでした。
はい…。
あと最近太ってしまったので切実に痩せたいです…。
はい…。
なんだかんだで日記だけはこまめに書きたいなっとか。
バタバタしてました
いろいろバタバタしていたので、ここ最近のごちゃっと。
先週?今週?の日曜日は東京都写真美術館で行われている写真展を梯子してきました。
スナップ写真の特集だったんですが、どちらもすっごく素敵でした。
白黒もカラーも印象的でまたもパンフレットを買おうか迷ったんですが、お財布と相談した結果断念しました。
でも時間があったらまた行きたいなっと思ってます。
あと、写真展とかもっと頻繁に行こうかなーっと最近思ってたりします。
はい…。
あと白夜行の試写会に行ってきました。
見たいなーっと思っていた映画だったので、試写会のチケットを譲って頂けた際は嬉しかったです。
でも映画は微妙でした…。
原作好きには少しきついかなって感じでしたが、原作が苦手な方には見やすくなってるかもです。
はい…。
映画だとデザート・フラワーとソーシャルネットワークが今ロードしてるのだと見たいです。
もう、ハリー・ポッターとノルウェイの森はDVDでいいかなって感じになってきました。
全部見てると本当に破産しそうですし…。
まぁ行きたいと思いながらも行けるか微妙ですが…。
あと、これからしばらく息抜きはしながらですが忙しくなりそうなので、日記も含め更新がまばらになりそうです。
いちおう今回は書きあげていたのをあげておきました。


個人的に右のはお気に入りです。
先週?今週?の日曜日は東京都写真美術館で行われている写真展を梯子してきました。
スナップ写真の特集だったんですが、どちらもすっごく素敵でした。
白黒もカラーも印象的でまたもパンフレットを買おうか迷ったんですが、お財布と相談した結果断念しました。
でも時間があったらまた行きたいなっと思ってます。
あと、写真展とかもっと頻繁に行こうかなーっと最近思ってたりします。
はい…。
あと白夜行の試写会に行ってきました。
見たいなーっと思っていた映画だったので、試写会のチケットを譲って頂けた際は嬉しかったです。
でも映画は微妙でした…。
原作好きには少しきついかなって感じでしたが、原作が苦手な方には見やすくなってるかもです。
はい…。
映画だとデザート・フラワーとソーシャルネットワークが今ロードしてるのだと見たいです。
もう、ハリー・ポッターとノルウェイの森はDVDでいいかなって感じになってきました。
全部見てると本当に破産しそうですし…。
まぁ行きたいと思いながらも行けるか微妙ですが…。
あと、これからしばらく息抜きはしながらですが忙しくなりそうなので、日記も含め更新がまばらになりそうです。
いちおう今回は書きあげていたのをあげておきました。
個人的に右のはお気に入りです。
ふだふだ
えっと、ここ最近は5日くらいにモンスターっていう映画見てました。
他のと合わせて6日に返却でしたのでわりとギリギリ見終わりましたって感じでした。
個人的にはアイリーンと一緒にいた女の子が苦手で見てると苛々してしまい、あんまり好きじゃなかったです。
でもシャーリーズ・セロンさんはすごいなって映画でした。
はい…。
それから一昨日はフラフラと動物園に写真を撮りに行っていました。
でも3連休の初日ということで、お子様も多く、写真を撮るどころではなく動物見ながら可愛いな~で終わってしまいました。
そこは残念でした…。
はい…。
でも今度は水族館にフラフラ行きたいなって感じです。
はい…。
あと最近やたら寒くて憂鬱です。
はい…。
他のと合わせて6日に返却でしたのでわりとギリギリ見終わりましたって感じでした。
個人的にはアイリーンと一緒にいた女の子が苦手で見てると苛々してしまい、あんまり好きじゃなかったです。
でもシャーリーズ・セロンさんはすごいなって映画でした。
はい…。
それから一昨日はフラフラと動物園に写真を撮りに行っていました。
でも3連休の初日ということで、お子様も多く、写真を撮るどころではなく動物見ながら可愛いな~で終わってしまいました。
そこは残念でした…。
はい…。
でも今度は水族館にフラフラ行きたいなって感じです。
はい…。
あと最近やたら寒くて憂鬱です。
はい…。